Windows 11のフォトアプリの基本

TOP > Windows 11のアプリ > Windows 11のフォトアプリの基本

Windows 11のフォトアプリの基本

Windows 11に標準でインストールされていて、写真や動画の閲覧、管理に加えて編集ができるフォトアプリについて説明します。フォトアプリは標準でjpgやgifなどの画像ファイルに関連付けされていて、画像をクリックするとフォトアプリから表示されます。

「フォト」アプリで写真を開くと次のように表示されます。上部にメニューが表示され、ここから写真をトリミングや回転といった編集することができます。

フォトアプリ

写真を拡大/縮小したい場合は、下部にあるズームの選択から縮尺率を選択するか、スライダーを左右にクリックするか、あるいはマウスのホイールを回転させます。

拡大/縮小

次の写真や前の写真を見るには、写真の左右にある次へ▶、前へ◀をクリックするか、キーボードの矢印キー(←、→)を押します。

次の写真や前の写真

実際のサイズに拡大するには、下部にあるアイコンをクリックします。ウインドウに合わせる場合も同じアイコンをクリックします。

実際のサイズに拡大

スマホ等で撮影した写真はサイズが大きくてそのままメールに添付出来ない場合があります。写真サイズを縮小させるには、上部にある「もっと見る」(・・・)をクリックして、「画像のサイズ変更」をクリックします。

写真サイズを縮小

幅や高さの値を入力して好みのサイズにできます。幅ないし高さのどちらかを入力するだけで自動的に入力されます。「保存」をクリックします。

好みのサイズ

「保存」をクリックして保存ないし別名保存します。

「保存」をクリック

縮小され保存されます。

縮小され保存

関連情報

TOP