Windows 11の「フォト」アプリで写真を編集する方法

TOP > Windows 11のアプリ > 「フォト」アプリで写真を編集する

「フォト」アプリで写真を編集する

Windows 11の「フォト」アプリでは、トリミングや色合いなど基本的な写真のレタッチも、簡単に行なうことができます。

編集したい写真を表示させて「画像の編集」をクリックします。

「画像の編集」

「トリミングする」、「調整」、「フィルター」、「マークアップ」、「消去」、「背景」から編集項目を選択します。尚、「背景」については別のページで詳しく説明しています。

編集項目を選択

トリミング

「トリミングする」を選択すると次のように表示されます。

トリミング

調整

「調整」を選択すると、「ライト」(明るさ、露出、コンストラストなど)と「カラー」(彩度、暖かさ、濃淡)の様々な項目からスライダーをドラッグして調整できます。

調整

フィルター

「フィルター」を選択すると、好みのフィルターを写真に適用できます。

フィルター

「ドラマチックなクール」を選択すると次のように表示されます。

ドラマチックなクール

マークアップ

「マークアップ」を選択すると、写真を線や蛍光ペンでマークアップできます。

マークアップ

消去

「消去」を選択すると、AI機能により消去させたいオブジェクトを消去できます。

人物が映り込んでいるので消去してみます。ブラシのサイズをオブジェクトの大きさに合わせます。円をドラッグさせます。自動的に消去されます。

消去

残像が残るので数回作業を繰り返すと完全に消去することができます。

消去

関連情報

TOP